fhfnyc.org - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

HOナロー ミニレイアウト 給水塔のある風景

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品名HOナロー ミニレイアウト 給水塔のある風景商品説明HOナロー(9mm)の小型レイアウトです.給水塔を中心に円を描く線路となっております.縮尺はおおよそ1/87で作っております.自作のコントローラーを内蔵していますので車両をお持ちでしたらすぐに動かすことができます.コントローラーは単三電池4本で動作いたします.基本6[V]ですので車両によっては電圧が不足するかもしれません.操作は,正面一番左のスイッチを上に倒すことで電源がONになります.すると右にあるLEDが点灯します.なおLEDは電池の残量が減ると点灯しなくなるかもしれませんが故障ではありません.LEDの右のスイッチは方向切り替えスイッチです.一番右は速度調整用のボリュームです.なお速度は6[V]電源のためあまり高速にはなりません.またモーターとの相性によっては若干惰性で走る場合があるかもしれません.レールはKATOのフレキシブルレールを使っております.走行は基本的には安定していますが,レールを手で曲げているため脱線したり引っかかったりする場合があります.この点は走らせる車両に依存します.また走行可能な車両ですが,参考としてアルモデルのカトウ7tは干渉せず走ります(画像8,9参照).また,チビ凸動力は一応走行しますがカーブが急なせいか引っかかります.猫屋線のように比較的大きな車両は干渉するため厳しいと思います.ストラクチャーはすべて自作ですので粗い部分もあるかと思いますがご了承ください.レイアウトの台枠は木材で手作りですので反りやゆがみがあるかもしれません.*車両は撮影用のため付属いたしません*輸送中に破損が生じる可能性がありますがそのような場合は購入者様で接着剤などにより修正していただけると幸いです.仕様サイズ:縦17[cm],横17[cm],高さ14[cm]電源:単三電池4本(6[V])レール:KATOフレキシブルレールレール半径:60[mm]~70[mm]程度台枠:杉板操作:電源スイッチ,電源確認ライト,方向切り替えスイッチ,ボリュームストラクチャー素材:紙,木,金属他
カテゴリー おもちゃ・ホビー・グッズ > おもちゃ > 鉄道模型
商品の状態 未使用に近い

KATO DE10

ポスターで振り返るマイクロエース10年の歴史

KATO 10-1432 コキ106 コキ107 コンテナ無積載 10両セット

マイクロエース 715系 (クハ714) JR九州色 4両セット

KATO 20系車両【76】 Nゲージ カトー

【専用品】 KATO急行「アルプス」用事業用車

KATO キハ181 はまかぜ 6両セット 2022年ロット

東急 8590系 田園都市線 増結用中間車4両セット(動力無し) 4353

KATO カトー ユニトラム

KATO ワラ1形(2両入り) 8025 11(22両)セット

残り 1 8000円

(80 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 2025.02.08〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

20万円以上の大口注文について

請求書払い、ロゴ等オリジナルデータの名入れなど、大口のご注文に関するお問い合わせに専門スタッフが対応いたします。

お問い合わせはこちらから