fhfnyc.org - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

くらわんか椀 アンティーク

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

江戸期の飯碗です。通称くらわんか手の椀と呼ばれます。サイズは、幅約9.5cm、高さ約5cm。1か所、ニュウがあります。ぽってりとした厚目の器台に、闊達な筆で雪華文様が染め付けられています。酒杯にも適した大きさです。くらわんか椀とは、今で言う使い捨て容器の走りのようなものです。江戸期、淀川を往来する大型船に近寄り、乗船客に飲食物を売る小舟がありました。貸食船、茶船とも呼ばれていましたが、やがて「くらわんか舟」という俗称が定着しました。売り子の商人が、「めし喰らわんかー」とおらんで回ったところからついた名称とか。くらわんか椀に盛った飯を平らげた乗客は、船の上から陶器椀を惜しげもなく捨てました。今も淀川の渡場付近の川底からは、同種のくらわんか椀が出土します。本出品は出土品ではありません。今から30年ほど前、東京・府中にあった「猫」というアンティークショップで求めました。確か12000円くらいしたと記憶しています。
カテゴリー ホビー・楽器・アート>>>美術品・アンティーク・コレクション>>>工芸品
商品の状態 やや傷や汚れあり

未使用、保管品 南部岩鋳造 鉄急須 0.35型 茶漉、茶筅 セット 南部鉄瓶

文箱 孔雀と花の金箔装飾

伊万里 染付 山水紋花口皿5点① 送料込み250113

【珍品】猿まわし/猿の曲芸/昭和の菓子型/木型/木彫り

水滴習字道具

ガラス製花瓶 緑と茶色の模様

京焼 人物絵 抹茶碗 井原瑞雲作 茶道具 紙箱付 T332

古美術 中国古磁 唐三彩 陽刻 鴛鴦戯水紋 香合 墨合 美品

赤楽茶碗 平安楽入 共箱 四方桟蓋 茶道具 赤 楽茶碗 京焼 清水焼 吉村楽入

高岡美術鋳物 置物 ドラゴンデザイン 約30cm

残り 1 5460円

(55 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 2025.02.15〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

20万円以上の大口注文について

請求書払い、ロゴ等オリジナルデータの名入れなど、大口のご注文に関するお問い合わせに専門スタッフが対応いたします。

お問い合わせはこちらから