fhfnyc.org - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

◆輪島塗 花器 『輪島漆光堂謹製』波千鳥の図 本漆◆

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

ご覧いただいきましてありがとうございます。【商品説明】能登の伝統工芸として名高い漆光堂謹製の蒔絵付き輪島漆花器です。花器本体と鎬の入った台座二枚があります。表面は黒漆に金蒔絵で波千鳥が描かれた小粋な図柄です。台座も紙に入れられたままの状態でほぼ未使用に近く、表面、内側には目立った傷は見当たらず、状態は極めて良好です。共箱入りです。輪島漆は新品ですととても高価なもので、特に本品は輪島塗りの中でも老舗の漆光堂で造られたもので大変貴重です。●採寸:〈花器本体〉幅 約34.0cm高 約10.2cm〈台座一枚あたり〉縦 約35.0cm横 約9.0cm厚さ 約0.8cm素人の採寸ですので若干の誤差はご了承ください。【注意事項】※状態は良好ですが、長い間保管していたもので、共箱に埃シミ、引っ掻きキズ、紙袋にシミなどあります。画像をご覧いただき、ご納得の上でご購入をお願いします。※比較に用いた茶筅は付いておりません。【茂の蔵から】※その他色々出品しておりますので、宜しければ下にある我家の庭の画像をクリックしてご覧ください。【検索ワード】#茶道具 #茶道 #古美術 #工芸品 #古道具 #金工品 #漆 #漆芸 #蒔絵 #金蒔絵 #伝統工芸品 #本漆 #漆器管理番号:CH012
カテゴリー おもちゃ・ホビー・グッズ > 美術品 > 漆芸
商品の色を ブラック系
商品の状態 未使用に近い

明治期 青貝 七宝蒔絵 高坏 高杯

K443 大棗 『石井隆鳳作』『即中斎好』『内朱金砂子』『芽張柳蒔絵』 共箱

寿棚、組立式、溜め塗、桐木地製、まお109番

宗全籠 水谷六々斎 共箱 竹編花入 花籠 おとし付 竹花入 茶道具【k2380】

輪島塗 塗師 静峰造 湯桶と湯の子すくい 美品 共箱 茶道具 懐石道具 送料込

花台、木製真塗、三枚セット、まお71番

博峰造 木製黒漆塗 金蒔絵『菊桐文』棗 茶入 共箱 / 茶道具

中国 剔紅 堆朱 内七宝など 香合 蓋物 3点まとめて V 4420

茶道具 伊藤春宗作 黒漆 中棗 共箱 C R6023

茶道具 輪島塗 月峯作 唐松 沈金 棗 共箱 V R6015

残り 1 8925円

(89 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 2025.02.09〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

20万円以上の大口注文について

請求書払い、ロゴ等オリジナルデータの名入れなど、大口のご注文に関するお問い合わせに専門スタッフが対応いたします。

お問い合わせはこちらから