fhfnyc.org - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

(未使用) 人間国宝 金城次郎 壺屋 魚紋 ぐい呑み 新品/中古 共箱付 2点組

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

沖縄を代表する人間国宝 金城次郎 壺屋 魚紋 ぐい呑み 酒器 お猪口 新品/中古 2点セットで出品致します。共箱付き新品(完品)及び中古ニュウあり(漏れなし)です。線彫り技法を駆使した小さなぐい飲みの中に金城次郎の代表作ともいえる 魚文 笑う魚の躍動感と力強さが人気のぐい呑み2点です。笑う魚の表情の比較ができ一層お楽しみになれると思います。沖縄県最初の人間国宝とあって金城次郎氏は沖縄では、非常に知名度の高い人物です。笑っているように見えるユーモラスな魚の「魚紋」は、金城次郎作品を代表する絵柄であり、まさに器の中に沖縄のすべてが凝縮されています。【金城 次郎 1912~2004】那覇市生まれの陶芸家。人間国宝と称される政府認定の重要無形文化財「琉球陶器」技能保持者。 1925年に13歳で陶工として新垣栄徳に師事し、この年に民藝運動を展開していた濱田庄司と出会った。民藝運動の中心人物である柳宗悦の影響を強く受け製作に反映させた。琉球文化を全国に知らしめた著名陶芸家として知られている。金城次郎氏になぜ魚を描くのか聞いたところ、『沖縄のことを描こうと思ったら魚になった』と言ったそうです。そして、『これは何という種類の魚ですか?』と質問されて困った金城次郎氏は、『夢に見た魚です』と答えたそうです。サイズは以下の通りです。(新品)高さ約:4.8cm横幅約:7.0㎝(中古)高さ約:4.6㎝横幅約:7.1㎝よろしくお願いいたします。種類...酒器
カテゴリー おもちゃ・ホビー・グッズ > 美術品 > 陶芸
商品の状態 新品、未使用

乳雀図徳利 保存箱 MA731

古伊万里 菊形平鉢 MA780

岡本英山作 虫明焼 蛍ノ絵茶碗 桂又三郎書付 茶道具 C255

平戸焼 伊万里焼 水注 染付:茶道 華道

中国 粉彩 人物花文 蓋物 唐木台付 V 3174

柿右衛門 白磁鉢 江戸中期 古伊万里 貴重 骨董 茶道具

中国 粉青釉 蓮に唐子 枕 置物 V R6278

中国 呉須染付 煎茶碗 ぐい呑 酒盃 V R6275

茶道具 楽吉左衛門 黒楽平茶碗 時代箱 V R6274

中国 紫砂 朱泥 縄文 急須 茶壷 在銘 C R6263

残り 1 9078円

(91 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 2025.02.16〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

20万円以上の大口注文について

請求書払い、ロゴ等オリジナルデータの名入れなど、大口のご注文に関するお問い合わせに専門スタッフが対応いたします。

お問い合わせはこちらから